fc2ブログ
 私はケータイに音楽や動画を取り込んで、通勤電車の中で聞くことが多いんですが、現在使用しているケータイ(Softbank 920SH)にイヤホンのプラグを差し込もうと思っても、カバーが邪魔になって差しにくい事が良くあったんですよね☆

 そしてやっぱり移動中は線が邪魔だし、鞄に仕舞う時も線が絡まることが良くあったので、ワイヤレスのヘッドセットを購入することに決めました^^

 購入前にBluetoothの規格やプロファイルについて再度確認し、最低限の機能として通話と音楽再生・ワンセグ試聴に使える物を探しました。

 で、結局購入を決めたのがJABRAのBT8010でした^^

 これは機器を2つ登録することができたり、ヘッドセットの片方だけ使用してモノラルでつかったりも、両耳でステレオとしても使えるので結構便利です♪

 使用感としては、耳掛けのタイプなので普通のイヤホンよりは浮いた感じで装着しているように思えます。まぁ、慣れればさほど違和感もないのですが、周りに音漏れしてないかどうかはちょっと心配だったりしますw

 気にしていた音楽再生ですが、「メディアプレイヤー」からの再生はミュージック・動画共に問題なく聞こえました。 ただし、データフォルダの中のファイルに直接アクセスする方法で再生した場合は音が聞こえませんでした。 また、音量の調節、一時停止、再生中の曲から次の曲に移る場合はボタンの操作で可能ですが、前の曲に戻ることは出来ません。ただし、2つの機器を登録している場合、920SHを第一装置にしておかないと、再生中の音楽は聴けますが、ボタンで次の曲へ移るなど、一部の動作ができなくなります。

 ワンセグについても問題なく試聴可能。 通話は、着信があるとバイブでも知らせてくれますので分かり易いです^^
 また、PCに繋いでソフトから内部の電話帳に番号を登録することが出来、このヘッドセットから登録済みの番号に電話をかけることもできます(*^-^*)

 音楽を再生し、どれくらいの距離まで聞こえるかを試したところ、5~10mくらいは障害物など無ければ聞こえる感じです♪ ただし、障害物があったり、離れた状態から接続をしようとするともうちょっと近い範囲でないと認識し辛い様に思えます。

 機器が2つ登録できるので、ケータイの他に自宅PCも登録して試してみたところ、Skypeの通話も問題なく使えました(*^-^*)

 まぁ、私が求めていた機能は一応満たしていますし、なにより線を外して片耳で簡易的に使ったり、しっかりと聞きたい場合は両耳で使用したり、とシーンによって選択できるのが一番嬉しいですw

 まだまだ使いこなせていないので、もうちょっといろいろ試して遊んでみたいと思います^^
スポンサーサイト



2008.07.30 | その他 | トラックバック(1) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://cswmoon.blog12.fc2.com/tb.php/430-2188457b

Happy New Yerar 2011
年が明けまして、2011年。 2000年問題でプログラム上手く動かなかったらどうしよう!?と言ってた頃から、早11年ですかw ・・・って歳を感じさせるような昔話から始めてしまいましたが、 こんな覚え書きbl...

2011.01.01 00:02 | 覚えとこ。