上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
ズームって、どうやって切り替えてますか?知ってる方も多いと思いますが、マウスでの切り替え、便利ですよね。
100%から10%まで、15%単位で切り替えられます。方法はCtrlキーを押しながらマウスのホイールを動かすことによって、ズームが切り替えられます。
この機能は、WordやPowerPoint、IEでのブラウザ閲覧時に文字のサイズの切り替えなどでも使えます。
Excelでは広範囲のセル選択時なんかにも便利ですし、その他のVisioなどは100%以上に拡大もできますから、細かい作業をするときに切り替えると便利だと思います。
やはり細かくズームを切り替えるには、ツールバーのズームを利用することになると思いますが、簡易での切り替えに、やったこと無い人は利用してみてくださいね。
100%から10%まで、15%単位で切り替えられます。方法はCtrlキーを押しながらマウスのホイールを動かすことによって、ズームが切り替えられます。
この機能は、WordやPowerPoint、IEでのブラウザ閲覧時に文字のサイズの切り替えなどでも使えます。
Excelでは広範囲のセル選択時なんかにも便利ですし、その他のVisioなどは100%以上に拡大もできますから、細かい作業をするときに切り替えると便利だと思います。
やはり細かくズームを切り替えるには、ツールバーのズームを利用することになると思いますが、簡易での切り替えに、やったこと無い人は利用してみてくださいね。
スポンサーサイト
2005.06.28 | Excel |
トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://cswmoon.blog12.fc2.com/tb.php/29-00046b0f