上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
普通に編集して保存したハズのファイルが、次にファイルをダブルクリックして開こうとすると、下記のエラーが出て開かないことがあります。
文書名またはパスが間違っています。 次の操作を行ってください :
* 文書またはドライブのアクセス権を確認してください。
* [ファイル] メニューの [開く] をクリックして文書を開いてください。
(パス\ファイル名)
そんな時には、次の方法を試してみてください。もしかしたら修復して開いてくれる可能性があります^^
まず、Wordを立ち上げます。次にツールバーの「ファイル」から「開く」をクリックして、「ファイルを開く」の画面を出します。
次に開きたいファイルを選択し、「開く」ボタンを押すわけですが、その際に普通に「開く」ボタンを押すのではなく、「開く」ボタンの端の「▼」の部分をクリックします。
そうすると開く際のメニューがでますので、そこから「開いて修復」を選んでみてください。
Wordが自動的にファイルを修復して開いてくれる場合があります♪
これでもダメな場合は、こちらのページも参考に色々ためしてみてくださいね。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;224016
文書名またはパスが間違っています。 次の操作を行ってください :
* 文書またはドライブのアクセス権を確認してください。
* [ファイル] メニューの [開く] をクリックして文書を開いてください。
(パス\ファイル名)
そんな時には、次の方法を試してみてください。もしかしたら修復して開いてくれる可能性があります^^
まず、Wordを立ち上げます。次にツールバーの「ファイル」から「開く」をクリックして、「ファイルを開く」の画面を出します。
次に開きたいファイルを選択し、「開く」ボタンを押すわけですが、その際に普通に「開く」ボタンを押すのではなく、「開く」ボタンの端の「▼」の部分をクリックします。
そうすると開く際のメニューがでますので、そこから「開いて修復」を選んでみてください。
Wordが自動的にファイルを修復して開いてくれる場合があります♪
これでもダメな場合は、こちらのページも参考に色々ためしてみてくださいね。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;224016
スポンサーサイト
2007.02.02 | Word |
トラックバック(0) | コメント(2) |
とても参考になりました。開けなかった問題が解決しました。
2013.05.11 05:39 URL | 山一旅行代理店 #- [ 編集 ]
> 山一旅行代理店さん。
ファイル開けたんですね^^ 良かったですね♪
結構開けなくなったって連絡多くて、今回の方法でもダメなほど壊れてしまうことも良くあるんです☆
なのでちゃんと修復出来て開けた時は、ホッとするんですよね~(´∀`*)
コメントで報告してくださって、ありがとうございましたo(^-^)o
2013.05.11 08:14 URL | aki #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://cswmoon.blog12.fc2.com/tb.php/240-7c2507bb