Access2000時代、データベースの特定オブジェクト(フォームやクエリ等)へのショートカットを作成しようと思ったら、そのオブジェクトを右クリックして、「ショートカットの作成」を選択し、ウィザードに従って設定すれば作成可能だったのですが、Access2003以降って「ショートカットの作成」が右クリックのメニューに出てこなくなっちゃったんですよね☆
このショートカットよく使ってたので、どうしたらいいのかしら???と検索していたら、作成方法が判明。
ただ単に、Accessのウィンドウを小さくして、デスクトップや保存したいフォルダを背後に見えるようにしておき、そこにデータベースウィンドウのオブジェクトのアイコンをドラッグ&ドロップしてやれば良いんですね( ̄▽ ̄〃)
ちなみにこの方法、Access2000でも使えました☆ もしかして知らなかったの私だけ?(; ̄ー ̄川
今まで面倒な方法で作成しちゃってましたので、これからはこの方法オンリーで行きたいと思います(笑)
このショートカットよく使ってたので、どうしたらいいのかしら???と検索していたら、作成方法が判明。
ただ単に、Accessのウィンドウを小さくして、デスクトップや保存したいフォルダを背後に見えるようにしておき、そこにデータベースウィンドウのオブジェクトのアイコンをドラッグ&ドロップしてやれば良いんですね( ̄▽ ̄〃)
ちなみにこの方法、Access2000でも使えました☆ もしかして知らなかったの私だけ?(; ̄ー ̄川
今まで面倒な方法で作成しちゃってましたので、これからはこの方法オンリーで行きたいと思います(笑)
スポンサーサイト
2011.08.10 | Access |
トラックバック(0) | コメント(0) |