fc2ブログ
 先日、「ハイパーリンクの基点」を変更しようと、「プロパティ」を開こうとしたら、「あれ???」という感じで、どこから開いて良いのかわからなくなってしまいました(笑)

 旧バージョンのExcelだと、「ファイル」→「プロパティ」を選択することによって、「ファイルの概要」や「ファイルの情報」などがすぐ表示されていましたが、Excel2007はいったいどこにあるのだろう???と調べてみると、下記の手順で開くことがわかりました。

 まず、画面左上の丸い「Officeボタン」をクリックして「配布準備」→「プロパティ」の順にクリックします。 すると、画面上部に「ドキュメントのプロパティ」という項目が表示されます。

 ここから「ハイパーリンクの基点」の項目などがある、見慣れたプロパティ画面を開くには、今表示されたプロパティ項目の「ドキュメントのプロパティ▼」の部分をクリックします。 「詳細プロパティ...」が表示されたら、そこをクリックすると、いつものプロパティ画面が開きます♪

0708プロパティ


 これ、またExcel2010ではちょこっと異なる場所にあるんですよね~☆ バージョン変わるたびに探さないといけないのは覚えるの大変ですね(笑)
スポンサーサイト



2011.07.11 | Excel | トラックバック(0) | コメント(0) |