fc2ブログ
2011/06/11~12にNHK大阪ホールで開催された、MOONLIGHT ORCHESTRAに参加してきました^^
例によってグッズ情報です。


***************************************
◎MOONLIGHT ORCHESTRA パンフレット(MOON本・EARTH本の2冊組) \7,500-

◎MEストラップ(Silver/ White) 各\2,500-

◎MOONLIGHT ORCHESTRA バッグチャーム \2500-

◎編みこみブレス-NEGAI \4,000-

◎MOONLIGHT ORCHESTRA コーヒータンブラー \1,200-

◎ミニロゴバッグ (black / gray) 各\1,500-

◎スティックアトマイザー -MOON WAND (silver / gold) 各\3,500-

◎シルバーペンダント- SMILING MOON \18,000-

◎シルバーペンダント/ピアス -MOON DROPS \15,000-

◎ノスタルジック・オルゴール ~夕焼け飛行船~ \7,800-

◎CDフレーム- MIND FRAME(silver/white)\4,500- 
(antique gold) \5,000-

◎香水 MOONO \13,000-

◎オブジェ U(受注生産) \21,000-
***************************************

そのほかにも、\220,000-(だったかな?)のオブジェの販売も追加されてましたが。。。
さすがに購入できず(笑)
私が購入したのは、以下の通り。

moonlight orchestra

左上から、ペンダント、ピアス、バッグチャーム、ストラップ、そして2011年6月発売の「詩解文書」です。

あ、ライブ中、「星空」の曲の時に、NCGCの時のグッズの「アダルトライト」を青色で点灯してほしいと、STAFFBLOGに記載があったので持って行ったのですが、グッズの中にもアダルトライト出てましたよ♪
まぁ、初日は途中でSOLD OUTになってましたが。。。

これから行かれる方も楽しんできてくださいね!!!
スポンサーサイト



2011.06.13 | 石井竜也&米米CLUB | トラックバック(0) | コメント(0) |

 Wordのセーフモードについてですが。。。

 Word2000ではセーフモードの起動、というものがみあたらず、起動時に初期状態で開く、という「/a」の起動スイッチを利用し、「ファイル名を指定して実行」(プログラムとファイルの検索でも可)から「winword /a」と入力してOKボタンを押して立ち上げていました。

 でも、2002バージョン以降は、Wordのセーフモードもスイッチで起動出来るようになってるんですね^^
 「ファイル名を指定して実行」から「winword /safe」でWordのセーフモードが起動します。

 ちなみに、わざわざコマンドラインを入力して起動しなくても、Ctrlキーを押しながら、ショートカットを起動するだけでもセーフモードで起動出来るようになってます♪ こちらは、起動時に「Ctrl キーが押された状態で Word が起動されました。Word をセーフモードで起動しますか?」と表示されますので、「はい」を押せばOKです。

 ※ デスクトップ上のショートカットは、Ctrlキーを押したままダブルクリックでは起動しないかもしれません。
 そのときはショートカットをクリックして選択状態にし、Ctrlキーを押しながら、Enterキーで起動すればOK。
 スタートボタンから全てのプログラムを表示し、そちらのWordのショートカットを選択時、Ctrlキーを押す方法なら問題なく起動すると思います^^

 他のAccessやPowerpoint、OutlookなんかもCtrlキー押しながらの起動や、「 /safe」のコマンドラインは有効のようですよ♪
 「/(スラッシュ)」の前には、半角の空白が必要ですので、入力の際はお間違いなく(*‘‐^)-☆

 参考URL:http://support.microsoft.com/kb/881075/ja

2011.06.01 | Excel | トラックバック(0) | コメント(0) |