前にマイネットワークの共有が増えてしまうのを止める方法について書きましたが、今回はその逆ですw
マイネットワークの共有のショートカットって、よくアクセスしたりする共有フォルダが自動で登録されるのですが、不要なものを削除することは簡単でも、そのフォルダにショートカットを手動で作るのってどうしたら良いのか?と質問されたんですよね^^;;;
マイネットワークの共有のショートカットが並んでいるフォルダで右クリックしてもショートカット作成できないし、デスクトップ上に作ったショートカットをドラッグアンドドロップしても、切り取って貼り付けようとしてもダメ。
どうしたらいいのかな、と調べていたら、どうやらこの共有のショートカットが並んでいるフォルダ、実体は「Nethood」フォルダらしいです。
「C:\Documents and Settings\【ユーザ名】\NetHood」のフォルダを開いてみて下さい。 そこに現在表示されているショートカットが存在し、そのフォルダになら、直接起きたい共有のショートカットを手動で追加することが可能です^^
Nethoodフォルダは隠しフォルダになっていますので、隠しフォルダを表示しない設定にされている方は、フォルダオプションから表示する設定に変えてからフォルダをたどるか、直接上記のパスを入力して開くなどしてみて下さいね♪
マイネットワークの共有のショートカットって、よくアクセスしたりする共有フォルダが自動で登録されるのですが、不要なものを削除することは簡単でも、そのフォルダにショートカットを手動で作るのってどうしたら良いのか?と質問されたんですよね^^;;;
マイネットワークの共有のショートカットが並んでいるフォルダで右クリックしてもショートカット作成できないし、デスクトップ上に作ったショートカットをドラッグアンドドロップしても、切り取って貼り付けようとしてもダメ。
どうしたらいいのかな、と調べていたら、どうやらこの共有のショートカットが並んでいるフォルダ、実体は「Nethood」フォルダらしいです。
「C:\Documents and Settings\【ユーザ名】\NetHood」のフォルダを開いてみて下さい。 そこに現在表示されているショートカットが存在し、そのフォルダになら、直接起きたい共有のショートカットを手動で追加することが可能です^^
Nethoodフォルダは隠しフォルダになっていますので、隠しフォルダを表示しない設定にされている方は、フォルダオプションから表示する設定に変えてからフォルダをたどるか、直接上記のパスを入力して開くなどしてみて下さいね♪
スポンサーサイト
2010.02.20 | Windows |
トラックバック(0) | コメント(0) |