fc2ブログ
 以前まで使えていたDVDドライブが、いつの間にかマイコンピュータに表示されなくなっていて、デバイスドライバを参照すると、「!」が表示され、ドライバの更新をしようとしてもエラーになってしまう、というPCの対応を先日行いました。

 デバイスドライバから表示されているドライブを削除して、再起動して自動認識させてもまたエラー。その際、「TECK DV-28E」という機種は認識するものの、ドライバのインストールに失敗する、という感じでした。

 ドライブ自身のエラーかと、他のPCから同じドライブをケーブルごと交換してもダメ。ドライバもメーカーからはWindows標準ドライバで認識する、とのことでドライバ提供はありませんでした。

 同様のエラーの対応方法を検索していて、引っかかった対応はみんな試みてみました。チップセットやBIOS、OSのサービスパックの適応など、どれを試してみても現象は改善せず、標準ドライバの故障なら、もう再設定しかないかな。。。と思いつつ、対応方法の検索を続けていました。

 そのうち、海外サイトからこのドライブを含むドライバセットを落とすことが出来たものの、そのインストールでもエラーが表示されましたが、その時のエラーメッセージは「このINFのサービスインストールセクションは無効です」との表記でした。

 このメッセージを元に検索をかけていたところ、「CD ドライブまたは DVD ドライブが見つからないか Windows やその他のプログラムにより認識されない」の記事を見つけ、このページを参考に、「マイクロソフト 診断ソリューション: CD/DVD ドライブがメディアの読み取りまたは書き込みを行うことができない」のFix itを実行してみました。

 すると、流石にOS開発元のMicrosoft! ウィザードのメッセージの通りに診断し、出てきた症状をクリックして修復したところ、きちんとドライバがインストールされ、ドライブが認識するようになりました♪

 Fix itは使ったこと無かったのですが、結構便利かも、ですね、コレw 私はDVDドライブの診断ページに直接飛びましたが、Fix itの大元のサイトをみてみたら、他のエラーにも対応しているようだったので、これからエラー対応の時、このページで使えるものがあれば他のものも使用してみたいと思います^^
スポンサーサイト



2010.01.21 | Windows | トラックバック(0) | コメント(0) |

あけましておめでとうございます。

昨年はペースを落としての更新。
殆ど月一程度の更新でしたが
お付き合い下さいましてありがとうございました(*^-^*)

本年も同じくらいのペースにはなると思うのですが
またたまーに思いだしたときにでも
見に来ていただけると幸いですw

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
みなさまにとって幸の多い一年になりますように♪


 

2010.01.04 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) |