fc2ブログ
 フォームなどを入力中、キーボードから手を離す項目が少なければ少ないほど、入力は早く出来ると思います。

 フォームの項目移動がTabキーで出来る事はご存知の方が多いですが、リスト項目ではマウスに切り替えて選択されている方が多いのではないでしょうか。

 リスト項目にさしかかったら、「Alt」キー + 「↓」キー(もしくは「↑」キー)を押してみて下さい。リストの項目が展開され、今度は単独で矢印キーを押すことによって項目が選択出来ると思います。

 また、Altキーを使わなくても、矢印キーだけでリストを展開せずに項目が選べるものもあります。

 もちろん、都道府県など、項目がたくさんあるものは、マウスで選ぶ方が早く選択出来るものもありますが、殆どのリストは数項目だけだと思いますので、慣れると結構早く使えるようになりますよ♪
スポンサーサイト



2008.09.30 | Windows | トラックバック(0) | コメント(2) |

 ついこの間まで全然気づかなかったんですけど。。。 Office2007って、「Alt」キーを押すことによって、キーヒントっていうものが出るんですね!

 例) 「Alt」キー + 「F」キーでファイルメニューを開いた場合。



 ショートカットは旧バージョンから覚えていた物しか使用していなかったのですが、この機能を利用して、また新たな物も覚えて行けたら、と思います^^

2008.09.26 | Excel | トラックバック(0) | コメント(0) |

 IEを使用していて、アドレス欄にURLを入力したくなったとき、もちろんマウスでアドレス欄をクリックすればいいのですが、ショートカットがお好きな方は、キー操作でもアドレス欄の選択が出来ますよ^^

 ショートカットは「F6」キーになります。 また、「F4」キーを押すと、以前入力した履歴が表示されるので、その中から選択することも可能です^^

 まぁ、「F6」キーを押してから「↓」キーを押しても、F4と同じようにリストから選択できるんですけどねw

2008.09.24 | Windows | トラックバック(0) | コメント(0) |

 「このリンク、クリックして変なサイトに飛んでしまったらどうしよう。。。」なんて心配がある時は、リンク先のサイトを調査してくれるサービスを利用すると便利ですよ♪

 aguseは、調べたいサイトのURLを入力して「調べる」ボタンを押すと、 サイトの概要や管理者情報、ブラックリスト判定結果などを調査して表示してくれます(*^-^*)

 最近は不審に思えるサイトも増えてきてますからね☆
 怪しいと思ったら、出来る限り調べて、避けれるトラブルは避けるのが賢明、ですよね^^

 aguseは「ウェブ」と「メール」と「ゲートウェイ」がありますが、「ゲートウェイ」も便利ですよ♪
 オプション機能では、サイトの中のURLの一つ一つも調査して、アイコンで安全性を表示することなどが可能です(*^-^*)

 参考URL:http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0712/18/news096.html
       http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0803/27/news062.html

2008.09.22 | その他 | トラックバック(0) | コメント(2) |

 ファイルを開いてみると、いつもと同じ印刷レイアウト表示なのに、普段は画面中央に表示されている文章が、左端に表示されて不思議に思った経験は無いですか?

 これは、ファイルのズームの大きさによるものだそうです。 つまり、大きな表示率にすると、画面に1ページしか収まらないので、画面中央に表示され、小さな表示率にすると、画面に数ページ表示させることが可能なため、表示が左端による、ということらしいです^^

 試しに印刷レイアウトで表示を100%にしてみてください。画面中央に表示されると思います。また、75%にしていただくと、画面左端に寄ると思います♪

 ただし、作業ウインドウを表示している場合は、表示幅がまた変わってきますので、その時に表示出来るページ数で、中央や左端に寄るズーム率の値も変わってくると思います。

2008.09.18 | Word | トラックバック(0) | コメント(0) |

 以前にフォントキャッシュクリアの方法について記載しましたが、その際に、98時代は「ttfCache」で、XPは「FNTCACHE」と、フォントキャッシュファイルの名前が変わった、という事も書きました。

 そういえばVistaになってからはどうなったのかしら?と検索してみると、VistaはXPと同じく「FNTCACHE.DAT」で、「c:\windows\System32」にあるみたいですね^^

 再作成したい場合は、以前の方法と同じく、削除後再起動すれば、新しく作り直されます♪

 アイコンキャッシュ名もXPと同じで「IconCache.db」となり、ファイルの場所は、
 「C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local」フォルダにあると思いますよ(*^-^*)

2008.09.16 | Windows | トラックバック(0) | コメント(2) |

 ツールバーのアイコンの大きさが小さくて見えにくい、という場合は、大きさを変更することが可能です^^

 方法は、メニューバーの「ツール」から「ユーザ設定」を選択します。

 「ユーザ設定」の画面が表示されたら、「オプション」タブに移動し、「その他」の項目内にある、「大きいアイコン」のチェックをつけて下さい。その瞬間、アイコンが大きくなり、見えやすくなると思います。

 その設定で良ければ、「閉じる」ボタンを押して、「ユーザ設定」画面を閉じたら設定完了です。

 ただし、この設定はExcelだけでなく、WordやAccessなどの、他のOfficeにも影響します。


 でも、Office2007にはこの設定が無いんですよね~。 まぁ、リボン化になって、アイコン自体も結構大きくなりましたのでそれ以上大きくする必要も無いでしょうけどねwww

2008.09.12 | Excel | トラックバック(0) | コメント(0) |

 先日同僚に教えて貰ったんですが、googleでゲームが出来るそうですw
 その正体は、googleのEaster eggで、その画面にする方法は、googleの画面の検索欄に「google easter egg」と入力し、普通の検索ボタンではなく、「I'm Feeling Lucky」の方のボタンを押せばOKとのこと。

 実際にやってみると、バケツを持ったウサギが現れ、「G」「O」「O」「G」「L」「E」の文字が書かれたタマゴを拾うゲームが始まりますw

 他にもいろいろな裏技が隠されてるそうですよ^^

 実際に裏技を試されてる画像が、YouTubeに上がってるのを見せて貰いました


 こういうのって、結構楽しいですよね~(* ̄∀ ̄)ノ"


 参考URL:http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0806/03/news059.html

2008.09.10 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) |

 IE8の次は、早いと評判のGoogle Chromeのβ版も試しにインストールしてみましたw

 インストールは結構早く済み、早速立ち上げてみると、シンプルさをウリにしているだけあって、起動も一瞬。でも、起動した途端、見慣れない画面が。。。

 どうやら初期設定では、「よくアクセスするページ」がスクリーンショットと共に表示されるようになっているみたいです^^

 結構おもしろいけど、このページに表示するサイトは、自分で編集もさせてほしいなぁ☆
 もしかしたら編集できるのかもわかりませんが、設定画面では見つけることができませんでした^^;;;

 各サイトの表示スピードも、確かに少し速く感じます。
 便利な機能もいくつかあるようで、早速特集ページを見ながらいろいろ触って遊んじゃいましたwww

2008.09.08 | Windows | トラックバック(0) | コメント(2) |

 IE8のβ版がマイクロソフトのサイトからダウンロードすることが出来ます^^

 http://www.microsoft.com/windows/internet-explorer/beta/worldwide-sites.aspx
 私もJapaneseのVista版をダウンロードしてみました♪

 インストール直後に出てくる設定項目が多くて、どれを選んで良いのか迷いましたが、後でも変更が効くようですので適当に選んじゃいましたw

  β版なのでまだまだたくさんの修正が出てくると思いますが、新しい機能がついてくれる、というのは嬉しいですね^^

 まだまだ機能をすべて見れていませんし、普段は別のブラウザを使っていますが、浮気したくなくなるようなブラウザになっていってくれれば、と思いますw

2008.09.04 | Windows | トラックバック(1) | コメント(0) |

8/31 奈良の薬師寺で行われた、MUSIC TREE LIVEに行ってきました^^
その際のGoodsは以下の通りでした。

Image429.gif
Image430.gif
Image431.gif

・ MEMORIAL PHOTO BOOK 『水煙の夢』 4,000円
200ミリ×200ミリ 全60ページ

・ オーガニックTシャツ (白・黒) 4,000円
サイズ:ぴったり・ゆったり

・ ペンダント 3,000円

・ エコ・トートバック(黒) 2,000円

・ バンダナ(紫と灰・紅と黒) 各1,000円

・ リサイクルタンブラー 1,500円

・ うちわ 1,000円

・ 数珠ブレスレット 4,500円

・ 携帯ストラップ(紅・漆黒) 各2,500円


販売は15:00~始まり、1アイテム1個の制限がかかってました☆
私が購入したGoodsはこちらw

Image437.gif

ちなみに、左下の数珠ブレスは同時開催されていた「顔魂」の薬師寺バージョンブレスで、「月日の塔」の数珠は中央下のブレスです^^

去年もそうでしたが、グッズの列は長蛇となり、終演後にはうちわと、「顔魂」の図録以外は全てSOLD OUTになってましたよw

ブレスレットは水晶、チャロアイト、亜鉛合金という素材、ストラップはオニキス、レッドジャスパー、本革、亜鉛合金という素材が使われているそうですよ~♪

2008.09.02 | 石井竜也&米米CLUB | トラックバック(0) | コメント(0) |